顧客起点DX Innovation Strategy
お客さま一人ひとりとより「深く、広く、長く」つながるために
(株)ワコールでは、多様化するお客さまの購買行動の変化に柔軟かつ迅速に対応するため、デジタルテクノロジーによる店舗サービスの革新や、店舗とEコマースの連携などを行う独自の「顧客起点DX」を推進しています。
今後は、競合の追随できないサービス網の確立を目指し、蓄積されたパーソナルデータをもとに新商品・サービスを創出し、お客さま一人ひとりと「深く、広く、長く」つながる関係を築くことで、ブランド価値を高め、確かな成長を実現します。
- ワコールが目指す姿
「お客さまと『より深く、広く、長く』つながる」仕組みづくり -
深くインナーウェアだけでなく、スポーツウェアやパジャマ、水着、靴などといった商品、また、スクール活動や乳がん検診を通して、ワコールとの接点をより深く広くお客さまを中心に、ご家族やご友人へワコールとの関係をより広く長く就学、就職、結婚、出産など人生のさまざまなステージでワコールとのつながりをより長く
施策の事例
時代のニーズに合った高品質な商品開発を進める姿勢はそのままに、一方、これまで培ってきたビューティーアドバイザーによる接客の強みをデジタル技術で進化させて、競合が追随できないサービスのネットワークを実現していきます。
3D計測サービス「SCANBE」
SCANBEはセルフでできる3D SCANサービスです。
3Dボディスキャンでは、3D映像や全身20カ所の数値など、自分のボディデータをくわしく知ることができます。
また、計測したボディデータはワコール公式アプリ「ワコールカルネ」にダウンロードしていつでも見返すことができ、お買い物にも役立ちます。
SCANBEの有料サービス「わたしを知る骨格診断」「からだバランス診断」
「わたしを知る骨格診断」と「からだバランス診断」は、ボディデータを活用して開発されたSCANBEの有料サービス。
「わたしを知る骨格診断」では、AIが骨格タイプ(ストレート/ウェーブ/ナチュタル)を診断。さらにパーツごとの特徴を示したからだ分析やおすすめのお洋服サイズなどパーソナライズされたデータやファッションアドバイスを確認できます。
「からだバランス診断」では、 「スマホ首」「猫背」などの姿勢レベルや、動物をモチーフにした6種類のバランスタイプを診断。診断後には、その場でからだを動かしてバランスをととのえるポイントがわかる“バランスチャレンジ”を体験。再びスキャンを行い、ボディデータのBefore/Afterを比較することで、ゲーム感覚で自分のからだがどのように変化したのかを知ることができます。